fc2ブログ

まつぼっくり通信

南十勝キャンプ

0
南十勝を遊ぶ、キャンプツアーに出かけていました。初日は大樹町にあるインカルシペ白樺で、キャンプ泊。その翌日は、太平洋沿いの海跡湖、湧洞沼でカヌーとハイキングを楽しむツアーです。初日は、緑美しい白樺林にテントを張ってのんびりと・・・。いつも明るく元気に迎えてくれるオーナー婦人曰く、「鳥しかいない、何もないところですが・・・」。それを聞いた一同は、口をそろえて「いえいえ、それがいいんです!(笑)」。鳥の声だ...

ヤンベツ川

0
然別湖に流れ注ぐ小さな清流、ヤンベツ川を歩きました。メンバーは、然別湖を考える会の面々。数年前に決めた定点での観察をしながら、河口から可能な限り上流を目指しました。晴れて暑かったこの日は、冷たいヤンベツの水が最高に気持ち良かったです。やっぱりヤンベツ川はこうでなくては!...

初夏の高原沼めぐり

0
今年も初夏の高原沼めぐりに出かけてきました。例年より雪が多く、「沼もまだ雪に覆われているのでは?」と思いつつ出かけたのですが、予想に反し、どの沼も沼らしい姿を見せてくれました。この日は気温も高く、足元の雪もほどよい堅さ。鮮やかな新緑やお花、水の流れを楽しみながら、気持ち良く歩くことができました。...

カヌーに乗って然別湖 湖上散歩

0
今日は霧がたちこめて、少し肌寒かったのですが、カヌーを積んで然別湖へ出かけてみました。車で山道を登っていくと、峠の向こうは明るい世界!なんと、然別湖は、太陽がまぶしく、湖面がキラキラ輝いていました。思いもかけず、カヌー日和・・・。出かけてみるものですね。...

然別湖縦走~白雲山・天望山・東雲湖~

0
標高約1100mの然別湖の山々が新緑の季節を迎えました。下見で一週間前に歩いたときは、まだ木々も芽吹き始めたばかり。でも、ツアー本番の昨日は、たくさんの花と緑に包まれていました。先日見かけたお花がもう実を結び、固かった蕾が開花・・・。一週間で一気に変化した植物たちのエネルギーに驚かされて、少し焦らされました。でも、お花と緑の美しい時に、みんなで山を歩くことができて、幸せな1日でした。...

ブナの森の新緑

0
もう3週間前のことになりますが・・・。新緑のブナの森を歩くために、道南の黒松内町へ出かけました。少し遠出のキャンプツアーとなりましたが、その甲斐あって、明るい緑の森と春のお花をたっぷりと楽しむことができました!今も、うっとりと思い出してしまうほど・・・。夢のような時間でしたね、Kさん。...

南十勝キャンプツアー その2

0
雨でスタートしたツアーでしたが、天気は徐々に回復し、最終日はこの通り。日高の山脈と緑まぶしい牧草、青い空に白い雲の、広い広いパノラマ。これぞ、初夏の北海道!という美しい景色を満喫していただくことができました。...

新緑と花の南十勝キャンプ

0
雨混じりのスタートとなった南十勝キャンプツアーでしたが、雨には雨の良さがあるものです。雨具を着こみ、長靴を履いて出かけた森や海辺では、しっとりと美しい花たちが迎えてくれました。道内あちこちで新緑やお花の開花が遅れがちだった今年の春。昨年と比べ、今年はどうでしょう??と、ワクワクドキドキしながら出かけたのですが、想像以上のお花畑に会うことができ、みんなで大感激!の4日間となりました。...

然別湖でカヌー!

0
5月中旬には、まだ白い氷に覆われていた然別湖ですが、この日は、青い水がキラキラ輝いていました。新しい季節が始まったことを実感!そして、私にとって、水の上に漕ぎ出すのは半年ぶり。カヌーに乗るのは初めてではないのに、ワクワクどきどき・・・。あまりにもうれしくて?、自分でも笑ってしまうくらい、顔が緩みっぱなしでした。...