fc2ブログ

まつぼっくり通信

新鮮な風景

0
近頃の楽しみの1つに、地図とコンパス片手に山や森を歩く、というものがあります。特に興味深く見ているのが、地元、然別湖、鹿追町周辺の25000分の1の地図。まだ見ぬ何かを期待して、この日は、白樺峠から白雲山を目指してみました。エゾマツ、トドマツ、ダケカンバの森に囲まれたこの辺り。キツツキやモモンガ、エゾリスの痕跡がたくさんあり、ワクワクの連続でした!そして登りはじめ、森の切れたガレ場からは、南ペトウ...

ふんわり雪景色

0
朝起きると、柔らかい雪が積もっていました。車の雪をブラシで落としつつ、軽く吹いてみるとふわぁ~っと飛んで、面白い。バタバタの朝はのんびりしていられないのですが、少しだけ楽しんでみました。青空も広がり始めたので、道具を積んで少々ドライブ。針葉樹にも雪がのり、良い感じです。針葉樹のてっぺんと青空・・・毎回、撮影してしまうアングルですが、私にははずせないお気に入りの角度です。単純に、空を見上げると気分がい...

スノーハイキング

0
凍りつき、流れも静かな然別川を見下ろしながら、高台までのハイキング。思った以上に雪深く、スノーシューを履いても20cmは沈みます。一歩一歩足を高く上げ歩き、良い運動になりました。...

2010年 滑り初め

0
2010年滑り初めは、お天気に恵まれた日となりました。ふかふかの雪、針葉樹の森、視界いっぱい広がる青い空・・・気持ちよい初滑りでした。遊びではなくお仕事だったのですが、糠平のひがし大雪自然ガイドセンターさんのツアーに同行させてもらったということもあり、新鮮な時間でした。スタート地点は三国峠。いつも、大雪山へ出かける途中、車を降りて見下ろしていた広大な森がツアーフィールドでした。もちろん、トレースはあ...

新しい年の始まり

2
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。お正月、皆さんはどのように過ごしていますか?私はのんびりと、音楽を聴いたり、読書をしながら過ごしています。たまにはじっくり落ち着いて、文化的に過ごすのも悪くないですね(笑)。でも正直、2日間でそんな状態に飽きてきたところです。やはりほどよく外の空気にも触れたいです。とはいえ、年末、友人から借りた本が面白く、夢中になって読んでいます。まだ途...