fc2ブログ

まつぼっくり通信

9/21浮島湿原へ

2
シルバーウィークのまっただ中、にぎわう大雪山系を横目に北上し、浮島湿原まで足をのばしてみました。然別湖から、車で2時間30分弱。少々思い切った遠征になりましたが、出かけて良かった!です。...

幻想的

0
カヌー好きのご夫婦と一日、然別湖でカヌーを漕いで来ました。北岸野営場から出艇、雲が飛ぶように流れ、晴れたり曇ったり。時折強い風が吹き、風波が走りまるで川のよう。風に翻弄されないように岸沿いをじわじわ進んで弁天島まで行きました。強い風でしたが、上空では猛禽が舞っていました。野営場へ戻ってお昼ごはんを食べましたが、突然の大雨!雨雲がみるみる上空を覆い、シャワーのような雨を降らせました。それでも大きな木...

沼の原も秋でした

4
雨が降ったり止んだりの天気予報。どんな天気にあたるかは、行ってみなくちゃわからない!ということで、友人Sちゃんと今年2度目の沼の原。急な登山道をよじ登り、たどり着いた湿原は、しっとりとした、美しい秋の世界でした。...

思わず憧れる・・・

0
カヌーの上から見つけた気になる切り株。不安定そうに見えながら、岸辺の岩にがっしりとくっついていて、なんとも言えない存在感がありました。...

初秋のコマクサ平

0
朝晩の冷え込みが身にしみるようになった今日この頃。そろそろ山の色づきが気になり始めました。こうなるとじっとしてられません。ちょっとコマクサ平まで出かけてみました。...

北海道ののんびり下れる川の本

0
札幌のアウトドアショップ秀岳荘から、「北海道ののんびり下れる川の本」が発行されました。1991年に発行された同名の本の改訂版ですが、北海道の川の情報満載です。ご興味のある方は是非読んでみて下さい。「秀岳荘HP」...