人の数だけ山での時間がある・・・?
Sさんと沼の原へ行きました。Sさんと山を歩くのは本当に久しぶりのこと。彼女は近頃、山通いを続けているようで、服装も、装備も、お弁当もおやつも、かなり充実してました。素晴らしい!しかも、ずーっとしゃべりながら、雪渓の急登を歩く体力もつけたようで、びっくり。なかなか心強い山歩きでした。...
北海道の山ですから・・・
そろそろ一度歩きに行こうか!雨予報が比較的低かった数日前、ユニ石狩岳を目指しました。ところが、三国峠を越える辺りから本格的な雨。峠沿い、石狩連峰のお天気はどうやら今ひとつの様子。でも、せっかくなので、森の中だけ。登山道沿いには雪がありましたが、しっとりと濡れた森はやっぱりきれいでした。しかも、こんなお天気が続いているせいか、鳥たちはおかまいなし?なのでしょうか。ミソサザイやコマドリ、ルリビタキ。た...
5/30新緑と花の南十勝キャンプ3日間
今回のキャンプでは、くもり、雨、晴れ・・・、いろいろな天気がありました。くもりの穏やかな湧洞沼でのカヌーや散策、雨の日のしっとりとした森と川、温泉、雨上がりの眩しい新緑。それぞれの天気に、それぞれの良さがあると感じたキャンプでした。大樹町・源ファームのホエー豚、中札内地鶏・枝豆。どの食材もとっても美味しかったです。南十勝、やっぱり魅力的なフィールドですね。1年越しで遊びに来て下さったSさん。ありが...