サムソン・ハードウェア
フェアバンクスに古くからある「サムソン」の気さくな店員さん。アラスカに行くと、必ず覘(のぞ)くお店のひとつ。ハードウェア屋(金物屋)さんで、日用品から、大工道具まで、古き良き時代?を思い起こさせるような道具を扱っている。最近フェアバンクスにも増えた、画一的な巨大チェーン店とは趣が違う。...
ん?なかなかいいんでしょう~?
9月に入り、暖かい日が続き、早めに始まったと思った紅葉が、いったん一休み。さらに、暖かすぎたのか、枯れていく葉を目にするようになりました。「今年の紅葉はもうダメなのかな」とがっくりしていたのですが、なんのなんの!なかなか頑張っています。...
お月見キャンプツアー4日間
新緑の季節に引き続き、秋の北海道にも遊びに来てくれたKさん。今回の、プライベートキャンプ、秋の部は、南十勝と然別湖を組み合わせた4日間。偶然、中秋の名月をはさんだ日程で、毎日、夕暮れ時から夜、朝と、美しい風景を楽しむことができました。...
バーチクリーク
バーチクリークを行く9月初旬に北海道に戻りました。写真は、6泊7日の川旅ツアーで下った、アラスカ内陸部のバーチクリーク。上流は流れが細く、速く、スイーパーがいっぱい。中流域は、瀬もあり、ちょっぴりスリリング。下流はツンドラの間をややゆったり流れています。今年はカリブーが良く出てきました。川は折からの雨続きで増水気味でした。G...
ユニ石狩岳は、もう秋でした
すっきりしないお天気の合間をぬって、ユニ石狩岳に登ってきました。不安定な天気、1人の登山・・・。「いつもより少し足早に登り、さっさと帰ろう」、そう決めて出かけたのですが、きれいな風景に呼び止められること、呼び止められること・・・。うれしい悩みとは、まさにこのことです。写真は、登山道脇の足元の風景。北海道の山の秋で、一番好きな風景です。...