fc2ブログ

まつぼっくり通信

本州へ

0
2週間ほど本州を訪れ、昨日、北海道に戻りました。はじめに関西を訪ね、続けて関東を訪ねました。今回の関西行の1番の目的は、奈良の大事な友人のもとを訪ねることでしたが、合わせて長くご無沙汰してしまっていた関西の友人とも、幾人か会って来ました(会えなかったみなさま、次回は是非!)。関西では、なぜかたくさんの山?を登ることになったり、魅力的な方々との出会いがあったりもしました。印象的だったのは、禅寺の庭で...

ボレアルフォレスト号

0
ツアーで使用しているハイエース。友人の協力で、車体にロゴがつきました。秋晴れの空の下、車体に光る白いロゴマークに、「お~、なかなかいいんでしょ~?(北海道風)」と自画自賛。パシャパシャと何枚も写真を撮ってしまいました。こういうの、何バカというのでしょう。ちなみにこのロゴマークは、別の友人が、北方の針葉樹の森、川、海を自由に遊ぶイメージを形にしてくれたもの。友人達に、感謝感謝です。モモンガが飛ぶ、新...

2倍きれい

0
朝起きたら、雪景色でした。鹿追の町では、今シーズン初めての雪。寒さに顔をしかめつつも、やっぱりうれしい初雪の日です。落葉が始まり寂しくなってきたカラマツ林も、一気に明るくなりました。黄葉と雪。素晴らしいタイミングの雪化粧。雪が融けてしまうまでのわずかな時間でしたが本当にきれいでした。カラマツ林の黄葉が終わった時が、冬の始まりかな~。そんな気がしてきました。...

最後の秋色かな

2
久しぶりにMTBで走ってきました。夏、鹿追の子供達と走った道を鹿追自然ランドまで。夏は楽な道のりだったのに、やっぱり今日はきつかった・・・。実は季節がら、近頃山から遠ざかり、パソコンばかり。そのせいかなんとなく体が重くなり、気分もモヤモヤ。やっぱり体を動かさないと~!ということで、選んだMTBの1日だったのですが・・・。いきなり走りすぎました。でも期待通り、青空もカラマツもきれいだったし、大好きなエナガやコゲ...

あれれ?

0
駒止湖周辺を歩いてきました。紅葉も散り、すっかり見通しのよくなった森の中、葉っぱを残した植物達は、冬ごもりの姿勢になっていました。私は、木々が器用に葉を丸めたり、葉をくっつけたりするこの姿が大好きです。エゾイソツツジ、エゾムラサキツツジ・・・。「冬、いつでもOK!」そんな潔さを感じました。そんな中、視線の端に、チラチラと小さなピンク色が見えました。この時期になんだろう?そう思ってよく見たら、色づいた...

まだまだ

0
シーズン?は続く。手足がしびれて来るので、長い時間漕ぎ続けるのは厳しい。でも水はとてもきれい。G...

誕生日!

6
わーい、誕生日おめでとう!本日、四十路に突入しました。凪ぎにも荒波にもゆらゆら揺られて、良い三十代を過ごせました。みなさんありがとう。『☆』さん、渾身の一品の誕生日ケーキ、うまかった。   G...

りんごのタルト

5
☆さん、初挑戦のりんごのタルト。うまかった(G)。...