fc2ブログ

まつぼっくり通信

気持ちいい~

6
あちこちで花が咲き、次々と木々も芽吹始めました。色鮮やかに染まる紅葉もきれいですが、柔らかい和の色に染まる新緑もいいものです。青い空に新緑、遠くに残雪の山。そして日差しも暖かくなる5月下旬の北海道。天気のいい日は、じっとしてられなくなりました。ということで早速、知人の案内で、トナシベツ渓谷をMTBで遊んできました。風も心地よく、気持ちのいい汗をかきました。さらに近くで採った山菜入りのラーメンのおいし...

まだまだ春

0
コミヤマカタバミが咲き始めました。...

道路わきに

2
久しぶりの遠出のあとの帰り道で会ったクマ。お互いにびっくりした。...

どんどん変わります

2
暖かい日差しの日が続き、雪と氷に覆われていた湖が日に日に姿を変えています。がっしりと凍った湖もきれいですが、今時期の、氷が融けていく途中も捨てがたい風景です。空高く鳥が飛び、遠くから鹿の声が響く穏やかな時間。こんな日は、どっしりと湖岸に腰掛けてのティータイムがいいですね。まだ少し風は冷たいけれど、波に揺れる氷の音を聞きながらのお昼寝も、最高の贅沢なのです。ウトウトしながらまったり過ごす・・・。こんな...

朝ごはん

7
今朝の朝ごはんフキ味噌の朝ごはん!うまかった。(お知らせ  ホームページの方がまだ不備で、お使いのコンピューター、ソフト、検索エンジンによっては不完全にしか見られないようです。申し訳ありません。もうしばらくお待ちください。)...

鹿追の春を探そう!

4
4月30日。屋号を掲げた後、初めてのツアーのお客様Sさんとギョウジャニンニクを探しているところ。フクジュソウが咲き、アカガエルが鳴き、ウグイスが飛ぶ鹿追町の春、雲ひとつない好天の春の一日でした。...

激流を登る鯉のぼり

0
4月23日に関東から帰って来ました。ジャスカというカヤック/カヌーのインストラクターの検定を受けるのが、今回の関東行の目的でしたが、残念ながら受験希望者が僕一人しかいなかったために中止に。おかげで時間が出来てたくさんの人と再会することが出来てそれはそれで良かったなあという感じです。写真は三浦半島滞在中のある日の一コマで、強風という激流に挑みかかる果敢な鯉のぼり達の挑戦の風景です。三浦半島は自然的に...