fc2ブログ

まつぼっくり通信

湿った雪

2
今日は朝から雪でした。気温が高かったので、こんな日の雪の形は・・・とまたまた「雪の結晶観察」。ところが、湿ったかたまりで落ちてくる今日の雪は、見ようとするそばから融けてしまい、上手に見ることができません。積もった雪をすくってみたら、雪玉ができました。まるで春先のようです。近いうちに寒気が入ってくるという天気予報ですが、どんな2月になるのでしょうか。まぁせっかくなので、今日は雪だるまを作ってみました。...

ふわふわの雪

4
ふわふわの雪が降り続き、濃い緑だった針葉樹の森が、白い世界へと変わっていました。とても美しかったのですが、風景を一変させてしまう雪に驚きと、怖さも感じました。雪は奥深い、そう思います。こんなふわふわの雪の日オススメの過ごし方に、結晶の観察があります。雪の正体が、いくつにも枝分かれしたきれいな結晶だからです。今日も家の前で、ルーペ片手にしゃがみこみ、しばし結晶観察を楽しみました。通りかかった友人をギ...

然別湖コタン開村

4
こつこつと大勢の人たちの手で作ってきた白いイグルー村、「然別湖コタン」が開村しました。真っ白な雪の建物と透明な湖の氷に囲まれた世界は本当に美しく、特別な空間になりました。開村前、朝も昼も夜も雪のブロックを積み上げ、氷を削り、貼り付けてと、目の前の作業に集中した時間が続いていたのですが、出来上がった建物全体を見てそのすごさにびっくり!人間のパワーと自然からの素晴らしい贈り物に感動しました。まだまだ、...

冬の醍醐味

0
今月20日から始まる「然別湖コタン」建設のお手伝いをしてきました。然別湖コタンは、全面凍結した湖の上に、然別湖の雪と水から作ったイグルーが立ち並ぶ、冬だけの村を楽しんでもらうイベントです。アイスバーや氷上露天風呂がその代表的なものです。今年も純白の空間で美味しいお酒を飲み、満天の星空の下、あったか~い露天風呂に入ることを楽しみに作業をしています。しかし今は、一日中、雪や水と戯れて、気づけば全身氷漬...

黒い氷

2
上手くタイミングが合うと楽しめる、期間限定の風景を満喫してきました。黒い氷です。雪に降られず透明なまま凍りついた湖の風景です。湖が深いため、漆黒の世界が広がっているように見えるのです。じっくり見ると、氷に閉じ込められた水草や渦巻く気泡など小さな発見もたくさんあり、時間を忘れ見入ってしまいました。氷を見ている間は、「ホワンホワンホワン」、「ピシッ」、「ビュン!」など、氷の音も鳴り響いていました。この...

大荒れの一日

4
パワフルな低気圧の影響で、朝から風が吹き荒れていました。「どこまで強くなるのだろう」と思っていた矢先、停電になりました。とりあえずガスは使えたのでなんとかなるだろうと思っていたのですが、普段どおり動こうとすると、いちいち不便なことに気づきました。牛乳を温めようと思っても電子レンジは使えない。おもちを焼こうと思ってもトースターが動かない。じゃあお鍋を洗ってしまおうと思ったら、お湯も出ません・・・。仕方...

あけましておめでとうございます

6
あまりにもお天気が良かったので、然別湖へドライブしてきました。青空が美しい、ぽかぽか陽気でした。湖は川の流れ込み部分を除き、ほとんど凍っているように見えました。軽いドライブのつもりだったのですが、雪が光る山々を見ていたら登りたい気分になり、白い湖面を見ていたら、どこまでも歩いていきたい気分になってきました。でも今日は、「今年もいっぱい遊ばせてください」と挨拶まで・・・。とりあえず、持参した紅茶とクッ...