fc2ブログ

まつぼっくり通信

輝く時間

2
遠く大雪の山にうっすらと雪が積もり、最後の黄葉が鹿追の町を彩り始めた。収穫も終盤に入った畑の茶色と緑のパッチワークを縁取るように、色づいたカラマツがとても美しい。遊びに出かける時、買い物から帰る時、いつもあたりまえのように目にしている風景が、特別なものに感じる瞬間だ。日が傾き始める頃、町のあちこちを結んでいる「馬の道」のひとつに案内してもらった。カラマツの中をまっすぐに伸びるその道が、新しい発見へ...

美味しい旅

2
秋の終わりになると気になる川、別寒辺牛川。ここでゆっくり過ごすという目的で、友人とキャンプを計画した。「せっかくだから」気分で無限に広がりそうな欲望を抑え、「別寒辺牛川をカヌーで下る」ことだけを決めて出発。そして、計画は大正解!気の向くまま川を下り、食べたいだけ旬の海鮮を食べ、流れ星を数え、身も心もおなかいっぱいになった旅の休日となりました。さてと、次の旅まで、またがんばるとしましょうか。...

秋のオンネトーキャンプ⑤

3
待望の冷え込みが来た最終日の朝。期待通りのもやがたつオンネトーを前に、贅沢なコーヒータイム。「ここで飲むコーヒーが一番おいしんだよね」。キツツキも朝からにぎやかで、ヤマゲラやアカゲラの鳴き声やクマゲラのドラミングがあちこちから響いていた。気づけば毎朝彼らに起こされていたような・・・?またこの贅沢な時間を楽しみに、季節を変えて出かけることにしよう。ね、Kさん!(注意)オンネトーのキャンプ場には、無人のテ...

秋のオンネトーキャンプ④

2
最終日の朝、この旅一番の快晴。この恵まれた状況の中、まだひとけがなく静かなオンネトーと対面できた。もやが消え、太陽の光が朝から昼間へと移り変わる中、ぼんやりと幻想的だった湖が、湖底までみえるほど透明な湖へと変化した。そのあっという間の時間の流れに驚きながら、その一瞬の時間に出会えたことを幸せに思った。「やっぱりキャンプはいい~」と感じる瞬間。...

秋のオンネトーキャンプ③

2
阿寒の森は、大好きなアカエゾマツにたくさん出会える。それも太くて大きなものが多く、そんな木を眺めているだけで、心の奥深くがじんわりと満たされてくる。火山の後の大きな岩にがっしりと根を下ろしていたこのアカエゾマツからも、無言の力強さ、命のパワーを感じ、ひきつけられてしまった。木の姿を見つめながらただじっと過ごす時間も、大好きです。...

秋のオンネトーキャンプ②

0
気の向くまま、天気の向くまま?、森を歩き、カヌーをし、温泉につかり、焚き火を囲んだ3日間。同じ場所でも太陽の動きひとつでまったく違った場所に感じてしまうこともしばしば。自然は24時間いつまで眺めていても飽きることがない。鬱そうとした針葉樹の森も、その中に点在する広葉樹の黄葉に光があたると、全体がきらきらと輝き出す。足を進めるたびに出会うその光景に、毎回感動し、何度も何度もカメラのシャッターを切ってし...

秋のオンネトーキャンプ①

2
10月3日~10月5日の3日間、オンネトーキャンプ場を拠点に秋の自然を満喫する旅に出かけました。自然が見せてくれる一瞬の風景が、次から次へと現れる、ドキドキの毎日!太陽の位置、月の出の時間、風の動き・・・自分の中のセンサーをフルに動かし、とっておきの自然風景に身をゆだねて過ごす、幸せな時間でした。...